こんばんは、
今日は、知り合い?の葬儀に行ってきました。
家を建ててもらった工務店の社長で
まだ、46才(若過ぎです)
顔を知ってる程度、
先代、先先代と父が交流があったので
一番後ろの席で、前は全く見えない大きな会場
泣くことないかと思っていたが、儀式が終わってから、スクリーンに写真が流れ、奥さんが、歌を捧げるというセレモニー
歌が流れて、あちこちからすすり泣きが、私も泣いていた
奥さんの気持ちを考えたら
自然と流れてたのだ
父がなくなり、3年がたち、その間、私は葬式にかなり出てるが、参列者がこんなに若い人ばかりなのは、はじめてかも
これからまだ、夢の途中だったのに
無念だったろうな
会社社長、地域でも、いろんな役員を引き受けて、忙し過ぎたのか?
体調をくずされ、1か月あまりで、
逝くなんて、誰も想像してなかったらしい
好きな事でも、肉体のストレスは、気が付かないうちに溜まり、ある日突然現れる。
肉体に自信のある方
まだ、若いと思ってる方
休むって大事ですよ